前のサーバーで使ってたAjaXplorerが動かなくて悲しい気持ちになったので、いろいろと試行錯誤してないけどぐぐったら解決した。
結局原因はphp5.5からコードキャッシュとして採用されたZend OPcacheらしい。理由はよくわからないけど。AjaXplorer側の問題では無い気がするのでphp側が修正してくれると幸せになれる。
とりあえず対策としてはZend OPcacheを使わなければいい。ということでphpの設定で無効にします。
ちなみに僕の環境はFreeBSD9.2+nginx+fcgiでphpのバージョンは5.5.7なので、5.5.8で修正を期待。
vi /usr/local/etc/php/extensions.ini
zend_extension=/usr/local/lib/php/20121212/opcache.so
↑これをコメントアウトか消す
とりあえず再起動しておく。
service spawn-fcgi restart
これでAjaXplorerが使えるようになりますめでたし。
ちなみにソースはここ↓
コメント
コメントを投稿