スキップしてメイン コンテンツに移動

サーバーにLucid Desktopを入れたかった

Webブラウザで起動するOSっぽいもの、いわゆるWebOS的なものを入れてみたいと思ったのでLucid Desktopとかいうのを入れてみた。

とりあえずzipかtar.gzを公式から落としてこれるので、鯖でwgetかなんかしてダウンロードしたあとにブラウザからアクセス可能なディレクトリに解凍する。

んで、インスコした"ディレクトリ/install"にアクセスして、インストーラーの指示通りにインストールすればおけ。


最初、SQLiteは僕自身はあんまさわったことないしよくわからないけど楽そうだしこれにしとこーということでSQLiteにして進めていったらエラーが出て断念した。

MySQLはパスワード忘れて入れなかったので再設定してMySQLにしたらうまくいった。

最初MySQLでDB作っておかないといかんっぽい?からパスワード再設定ついでに作っておいてインストール作業を進めた。
root@freebsdserver:/usr/ # mysql -u root -p
Enter password: ぱすわーど
mysql> CREATE DATABASE lucid CHARACTER SET utf8;
mysql> exit;
んで、Lucid Desktopインストーラー側でDBを作ったユーザーとパスワードを指定しておく。作ったユーザー以外で接続したいひねくれた人はDBにgrantコマンドで権限を付与しておかないといけない。

で、インスコ終わるとログイン画面に飛ばされるので、/installディレクトリにはアクセスできないようにしたりしたあと作ったユーザーとパスワードでログインすると幸せになれ…






















Unknown Error occured. Check your installation.














なかった。

おわり。

ちなみにここみて設定した

コメント

このブログの人気の投稿

WindowsRTを脱獄して遊ぶ

あけましておめでとう。今年もゆるーくめもを書いていきますたぶん。 とりあず寝れないのでてきとうに記事でも書こうかと思っただけ。