スキップしてメイン コンテンツに移動

phpがno input file specified.で動かぬ

どうもnginx.confの設定が甘いのが原因な気がしていたのでいろいろ試行錯誤。

最終的にはここのサイト見てnginx.conf設定しなおしたらいけた。
http://blog.asial.co.jp/838

めでたし。

コメント

このブログの人気の投稿

WindowsRTを脱獄して遊ぶ

あけましておめでとう。今年もゆるーくめもを書いていきますたぶん。 とりあず寝れないのでてきとうに記事でも書こうかと思っただけ。

office365のアドレスじゃないメールアドレスでOWAのiPhoneアプリを使う方法のメモ

OWA(Outlook Web App)のアプリはOffice365を契約しているユーザー?じゃないと使うのがめんどくさい。 学校のアドレスがOutlook Web Appを利用しているので、適当に利用する方法をメモしておく。 あと、imap、pop3、smtpサーバーの情報はOWAにブラウザでログインして 画面上部のメニューバー->ギヤっぽい設定ボタン押す->オプション-> POP または IMAP アクセスの設定...  で見れる。 自分が好きなメーラーを使いたい人は自分でimap、pop3、smtp設定すれば使える。